DRAG
tabimeito
  • アジア
    • 香港
  • お友達と一緒OK
  • お酒飲めなくてOK
  • シフト相談
  • ビザ申請料会社負担
  • 高収入

エリアから探す

給与・待遇から探す

おすすめの店舗

海外で稼ぐ、新しい自分へ。 海外で稼ぐ、新しい自分へ。

18歳はキャバクラで働けるのか?未成年でお酒が飲めなくても働けることについて解説

36 1


こんにちは!旅メイトのナナです♡

「18歳ってキャバで働けるの?」って思ったことある子、けっこう多いよね🤔

結論から言うと、18歳でも法律的には働ける!
でも、高校生のうちはNG🙅‍♀️ ってのがほとんど。だからたとえ18歳でも、まだ現役JKならキャバは基本ムリなのが現実。

じゃあ、高校卒業したばっかの18歳の子って、面接通るの?
とか、お客さんって若い子にどんなこと求めてるの? とか、気になることめっちゃあるよね。

今回はそんな「18歳キャバ事情」について、わかりやすく解説していくよ〜✨
気になってる子はぜひ最後までチェックしてね💡💕

 

18歳でも夜職はできるの?

法律的に18歳はキャバクラで働けます。お酒を飲まなければ法的には何も問題ありません。キャバクラの様なお酒の席で接待する働き方は、風営法、児童福祉法という法律が関係してくるのですが、18歳は問題ありません。

また、夜22時以降に働く為には労働基準法をクリアしていないといけませんが、コチラも18歳以上でしたらOKです。このように、法律的な面で18歳のキャバ嬢は全く問題ありません。



現役高校生は原則不可

全日制の高校生は何歳であれNGですが、20歳以上で中には通信制は求められる場合があります。県条例や学校の校則で水商売は不適切なアルバイトと指摘されていますので、現実的に18歳の高校生を採用するキャバクラ店は皆無です。

警察がお店の立ち入りに入れば、18歳の高校生は間違いなく補導されますし、お店に対しても取り調べが行われる事は間違いありません。



18歳以上であれば深夜バイトも可能

キャバクラは成年(18歳以上)であれば、問題なく働けます。しかし、飲酒は20歳からなので、たとえ18歳で働き始めたとしてもお酒を飲むことはできません。お酒が飲めない年齢で働く場合は、若さと上手な言い回しを武器として上手くお酒を断りながら営業する必要がありますね。

キャバクラで働いていると、キャバ嬢がお酒が飲めない年齢だと知っていながらお酒を勧めてくるお客様もいます。

しかし、20歳になっていないのに飲酒をすると、法律違反になりお店や周囲のキャバ嬢に迷惑をかけてしまうかもしれませんので気を付けましょう。


 

18歳でお酒が飲めなくてもキャバクラで働くメリット

18歳がキャバクラで働くメリットは、何と言ってもフレッシュな若さです。18歳はキャバクラで働ける最少年齢ですから、今後のキャリアを重ねるうえでも有利な事は間違いありません。誰が見てもナイトワーク初心者ですので可愛がってくれる人も多いです。素直な気持ちで先輩からお仕事を学べば、誰よりも早く人気ナンバーになる事ができます。

 

コミュニケーション能力が伸びる

キャバクラには様々な客層がおり、サラリーマンだけでなく、会社の社長や芸能人、スポーツ選手などが来店します。そういった年上で立場が違う人と接していると、自然とコミュニケーション能力や対応力が鍛えられます。

実際に社会に出たとき、営業職であっても事務員であっても、年上の上司やお客様と話す機会はあります。そんなときに、キャバクラで身に着けた接客スキルが大いに武器になるでしょう。



若さが武器になる

お酒が飲めない年齢でもキャバクラで働くメリットとして最も大きいのは、若さを武器にできることです。キャバクラに来店する男性の中には、若い女性が好きなお客様も多いです。

そのため、10代というだけでお客様からチヤホヤされて人気が出ることも珍しくありません。若さを武器にして「この子は若いし色々教えてあげたい」と男性に思わせると、ファンになってくれるお客様が増えますよ。



他のバイトよりも稼げる

キャバクラは客単価が高いので、昼のバイトに比べて時給が高いです。そのため、シフトにたくさん入ると、同年代の正社員の給料よりも稼げます。若いうちからお金を稼ぎたいと思っているなら、お酒が飲めない年齢でもキャバクラで働く意味はあるでしょう。

ただし、中にはキャバクラでお金を稼いで金銭感覚が崩壊してしまう女性もいます。金銭感覚が崩壊してしまうと、キャバ嬢であまり稼げなくなったときに痛い目を見る可能性があります。たとえ若いうちから稼いだとしても、生活水準を必要以上に上げないように注意してください。


こんな記事も読まれています!

海外で働く日本人キャストのリアル体験談

 

18歳でキャバクラで働くデメリット

18歳がキャバクラで働くとデメリットもあります。

お酒が飲めない分他のことで気配りや言い回しも考えないといけないですね。少し大変ですが、いくつかデメリットがあります。



年上の先輩が多く気を遣う

まず、18歳はキャバクラで働ける最年少なので、先輩しかいない職場環境は結構大変です。後輩を可愛がってくれる環境だと楽しいのですが、上下関係が厳しいお店の場合は辛いと感じる事もあり得ます。



単価の高いお酒を入れてもらいずらい

次に、「18歳はお酒が飲めないので売上単価を上げにくい」というデメリットがあります。キャバクラの売上は、お酒の売上が大きいのでボトルやシャンパンを入れて貰うと大きく売り上げ単価が上がります。

しかし、お酒が飲めない女の子は高級シャンパンを出してもらいにくいので、どうしても不利になってしまいます。お酒が飲めなくてもナンバーに入っている有名キャバ嬢は多いです。接客方法をお手本にして頑張りましょう。


 

お金を稼ぎたいならリゾキャバがおすすめ

リゾキャバは色んな地域や国での出会いや経験を自分のためになるメリットが沢山あります。それだけではなく、他にもリゾキャバでのメリットがあります。

 

仕事をしながら遊べる

リゾキャバでの仕事は、ただ稼ぐだけでなく、新しい環境での生活を楽しみながらお仕事が出来るのです。

通常の生活では訪れる機会の少ない海外やリゾート地で働くことにより、通常の旅行では味わえない長期滞在が可能になります。お仕事がお休みの日には、その地域の自然を満喫したり、ソウルフードを楽しんだりすることだったり、長期滞在の旅行感覚で人生一石二鳥楽しむことが出来ます!

観光地であれば、普段は時間的制約で訪れることができないスポットにいつでも気軽に行くこともできますし、地元ならではのスポーツは色んなアクティビティに参加することもできます!

 

リゾキャバで働くことによって、仕事をきっかけに新しい場所を発見したり、充実した時間を過ごす絶好の機会が待ってるでしょう。仕事とプライベートを充実させたい方にとって、みんなが望む理想的な選択ですね。

 

 

身バレしづらい

リゾキャバで働く大きなメリットの一つは、知り合いにバレるリスクがすごく低いのです!都市部のキャバクラの場合、みんながよく知るエリアで働くと、知り合いや知られたくない方々に見られる確率が高いですが、リゾキャバは観光地やリゾート地にあるため、特定な人にバレたくないとか友達にバレたくない、完全に自分らしさを出せる環境で働くことができます。プライベートと仕事をちゃんと分けたい方にとっては理想的な職場環境ですね!

 

 

寮完備、交通費支給等手当が厚い

リゾキャバではリゾート地で宿泊する場所は大体勤務先のお店が寮を貸してくれます。寮の家賃は有料であったとしても、お店によっては非常にリーズナブルな価格で借りることできます。

寮生活をすることで、家賃や光熱費といった固定費用が少なくなり、給料も貯金にまわせることができますね!基本的な生活費を抑えることができるので、働いた分のお給料はより自由に使うことができるようになるため、経済的な負担を感じている方にとっては非常に大きなメリットになります。

また、寮での生活はルームシェアになります。1つの部屋に大体2から4部屋の寝室があり、キッチン、リビング、バスルームなどは共用になります。交通費に関しては現地の空港に到着し、寮までのタクシー代や仕事終わりで寮まで少し距離が離れてる子とかお店によってはタクシー代が支給されることもあります。

 

 

ノルマがないので気軽に働ける

リゾキャバの最大の魅力は、何と言ってもその気楽さにあります。通常のキャバクラのようにお客さんと定期的にやり取りをしたり、大体のお店は同伴出勤などの営業活動を強制的にする必要はありません。

また、ノルマや売上の成績表が存在しないため、売り上げにプレッシャーを感じることもなく、自分のペースで働けます。お店によっては、ノルマがあるかもしれませんが、自分らしくマイペースでストレスなくお仕事ができます。

もし、お客さんを呼べなかったり、期待された売り上げを上げられなかったとしても、出勤日数が調整されることはありませんし、シフト通りに出勤もできて、予定通りの収入をゲットすることができますよ。

 

リゾキャバでの勤務は、ストレスフリーで自分らしく働ける環境が整っているので、日々の出勤を1日充実して過ごすことができるでしょう。🌴

 

 

同じ境遇の人が多いので仲良くなりやすい

都市部のキャバクラは、売り上げと評価の関係で良くも悪くもキャスト同士がライバルになるため、多少ギスギスした関係になりがちです。でもリゾキャバは売り上げで評価されることがないので、競争する必要もなく職場の仲間として仲良くお仕事ができます。女の子同士でギスギスやドロドロした人間関係とは無縁の世界になるので、今まで働いてた環境と違って自分と価値観の合う素敵な友人ができるかもしれません。

 

 

 

18歳でもキャバクラで働ける!海外でのリゾキャバをするなら旅メイト🍷

 

結論、18歳でもキャバで働けるよ!✨
ただし、お酒が飲めるのは20歳からだから、そこはちゃんとルール守らないとダメ🙅‍♀️

でもね、まだお酒が飲めなくても、お店選びとか、お客さんを楽しませるコツをつかめばちゃんと稼げるようになるよ💰✨
それに、「せっかくなら最初のキャバ体験は海外で♪」って子も多くて、リゾキャバデビューって選択肢も全然アリ!

新しい世界に飛び込めるし、自分の幅も広がるし、ほんと良い経験になると思う😊🌈

それにね、旅メイトっていうサイトがめちゃ便利で、海外でリゾキャバしたい子向けにいろんな国のお店や情報を紹介してくれてるよ!🌍💕

ちょっとでも興味あるなら、ぜひチェックしてみて〜💖

 

img

旅メイトは、「旅するように、海外で新しい自分を見つける」 をコンセプトにした、海外でチャレンジしたい女性のための求人情報サイトです。

Comments are closed