DRAG
tabimeito
  • アジア
    • 香港
  • お友達と一緒OK
  • お酒飲めなくてOK
  • シフト相談
  • ビザ申請料会社負担
  • 高収入

エリアから探す

給与・待遇から探す

おすすめの店舗

おすすめ
海外で稼ぐ、新しい自分へ。 海外で稼ぐ、新しい自分へ。

出稼ぎワーホリは稼げるの?おすすめの国や仕事の探し方を紹介!

67 2

 

こんにちは!旅メイトのナナです♡

「ワーホリ」って、だいたい18〜30歳くらいの若い子が使える制度で、好きな国に一定期間滞在しながらバイトしたり学校行ったり観光したりして、異文化をまるっと体験できるんだよね🌏✨
本来の目的は「その国の文化とか歴史をもっと知ろう!」って感じだけど、最近は「海外でがっつり稼ぎたい!」って“出稼ぎ感覚”でワーホリ使う子も増えてるみたい👀

この記事では、そんな“出稼ぎワーホリ”のメリット・デメリットから、バイトの探し方おすすめの職種まで、ざっくり詳しくまとめてみるよ〜!✈️

 

🌍 出稼ぎワーホリとは?

 

ワーキングホリデーとは?

ワーキングホリデーは、対象国と日本との間に締結された協定に基づき、観光を主目的としながらも一定の就労が許可される制度です。

オーストラリアやカナダ、ニュージーランドなどの国が代表的で、ビザの取得により1年間程度の滞在と就労が可能になります。現地でのアルバイトを通じて語学を学び、生活力を高めることができる貴重な機会です。🌍

 

海外での出稼ぎ

最近では「語学留学」というよりも、「とにかく稼ぎたい」という目的でワーホリに参加する若者が増えています。特に日本円の価値が下がっている現状では、オーストラリアやカナダなどで日本より高い時給で働けるため、数か月〜1年でまとまった貯金を作ることも夢ではありません。これがいわゆる“出稼ぎワーホリ”です。

 

 

💵 出稼ぎワーホリは稼げるの?

 

ワーホリで一番稼げる国は?

最も人気があり、かつ高収入を得やすいのはオーストラリアです。最低時給は約24豪ドル(日本円で約2,300円前後※為替による)と世界的にも高く、さらに農場(ファーム)での仕事では住み込みで生活費を抑えることも可能です。

他にもカナダやニュージーランドも一定の収入が見込めますが、チップ文化がある北米では、職種により収入の差が大きくなる傾向があります。

 

円安の影響で海外の給料が日本より高い

現在の円安傾向も出稼ぎワーホリ人気に拍車をかけています。1ドル=150円以上といった為替レートでは、現地で稼いだお金を日本円に換算すると想像以上の価値になります。

逆に言えば、日本国内でアルバイトをしても貯金が難しい状況の中、海外での就労は賢い選択肢の一つになりつつあります。

 

 

✈️ 出稼ぎワーホリができる国

 

🇦🇺 オーストラリア

高時給かつ仕事の選択肢が豊富。ファームジョブ、飲食、工場など多様な職種があり、セカンドビザ取得のチャンスもあります。物価は高めですが、それを上回る収入を見込めるのが魅力です。

 

🇨🇦 カナダ

自然豊かな環境と治安の良さが魅力。都市部では日系レストランやカフェの求人も多く、英語環境での仕事にも挑戦しやすい国です。

 

🇭🇰 香港

日本人女性に人気の「ナイトワーク(キャバクラ等)」も盛んな都市。短期集中型で高収入を得たい方におすすめです。アジア圏なので日本からのアクセスが良く、文化的な馴染みやすさもあります。

> 香港でのリゾキャバは稼げるのか?働くメリットを解説

 

🧑‍🍳 出稼ぎワーホリでおすすめの職

 

工場勤務

単純作業が多いため、語学力に自信がない方にも始めやすい職種。労働時間が安定しており、しっかりとした時給で働けるため、堅実に稼ぎたい方におすすめです。

 

ファームでのピッキング

野菜や果物の収穫作業。体力は必要ですが、住み込みで生活費をほぼかけずに貯金が可能。オーストラリアではセカンドワーホリビザを取得する条件にもなっており、多くの人が経験する人気の職種です。

 

飲食店勤務

日系レストランやカフェなどでは、日本語が通じる環境も多く初心者に最適。英語で接客を行う場所もあり、語学力アップを目指したい人にも向いています。 ※また、キャバクラなどナイトワークの仕事も短期間で稼ぎたい方に人気があります。特に日本人向けの高級店では、安全管理がしっかりしているところも多く、未経験でも始められる求人が増えています。

 

💭 出稼ぎワーホリ事情

 

日本人に人気で求人倍率が上昇している

人気の仕事は応募者が殺到するため、すぐに埋まってしまう傾向があります。特にオーストラリアやカナダの都市部では、希望する仕事に就くまでに時間がかかることも。早めの準備と行動がカギになります。

 

給料未払い等の問題も発生

信頼できる雇用主を見極めないと、給料の遅延や未払いといったトラブルに巻き込まれる可能性もあります。契約書を交わす、口コミや現地評判を調べるなど、情報収集は必須です。

 

言語の壁が大きい

語学力がないと、現地での生活や仕事に苦労することも。特に医療機関や役所関係では英語対応が必須になるため、最低限の日常会話は渡航前に身につけておきたいところです。

 

最低賃金以下で働かされてしまう

一部の悪質な事業者では、違法に低賃金で働かせるケースも報告されています。特に現金払いで契約書のないような仕事は避けましょう。

 

言語力が伸びない

日本人同士で固まりすぎると、英語に触れる機会が減り、せっかくのワーホリ経験が語学力向上に結びつかないケースも。意識してローカル環境で働くなど、英語を使う習慣をつけることが大切です。

 

🔍 出稼ぎワーホリでの仕事の探し方

 

求人サイト

日系・現地系の求人サイトが充実しており、自分の条件に合った仕事を効率的に探すことができます。「Indeed」や「Gumtree」「Workaway」などが人気です。

 

直接店に連絡

気になるお店や会社がある場合は、電話やメールで直接問い合わせるのも有効。英語での対応になる場合が多いので、簡単な自己紹介と応募の意思を伝えられるよう準備しておきましょう。

 

店に直接履歴書を渡す

現地で働きたいエリアを歩いて、直接レジュメ(履歴書)を渡すのも一般的な手法。第一印象や態度が重要になるため、身だしなみや明るい対応を心がけましょう。

 

旅メイト

「初めての海外就労で不安…」という方におすすめなのが、海外で働きたい女性のための求人情報サイト「旅メイト」。

安全性や信頼性を重視した求人を多数取り扱っており、初めてでも安心して海外バイトに挑戦できます。

 

 

🍷 出稼ぎワーホリを検討するならリゾキャバがおすすめ!

 

「効率よく稼ぎたい」「短期間でまとまった収入を得たい」――そんな方におすすめなのが、リゾキャバ
リゾート地で働くキャバクラスタイルの仕事で、高時給・住み込み・寮完備など、出稼ぎワーホリに理想的な条件が揃っています。特にアジア圏やハワイ、オーストラリアなどで人気があり、旅メイトを通じて安心・安全に求人を探すことができます。

 

出稼ぎワーホリで「働く・学ぶ・稼ぐ・遊ぶ」をすべて実現したいなら、リゾキャバという選択肢も視野に入れてみてはいかがでしょうか?

 

リゾキャバを検討するなら、「旅メイト」!

旅メイトは、海外で働きたい女性のための求人情報サイトです。人気エリアの最新情報を掲載し、給与や待遇で簡単に検索・応募が可能。あなたの新しい挑戦をサポートします!

 

 

いかがでしたか?
海外での“出稼ぎワーホリ”って、ただお金稼ぐだけじゃなくて、自分の人生ガチで変わっちゃうかもなチャンスなんだよね💡
言葉も文化も仕事も全部が新しくて刺激的だから、「自分ってこんなこともできるんだ!」って気づけたり、視野がぐーんと広がるきっかけにもなるよ✨

「どうせ海外行くなら、ちゃんと稼ぎたいし、ちゃんと楽しみたい!」って思ってる子には、
リゾキャバっていう働き方、めちゃくちゃおすすめ💋

しっかり稼げるし、リゾート地での非日常も味わえるとか…最高じゃない?🌺
これぞ“理想の出稼ぎスタイル”って感じ!

ちょっと勇気出してチャレンジしてみたら、
あなたの世界、もっと広がって、もっと自由に楽しくなるかもよ💖


こんな記事も読まれています🎀

香港でのリゾキャバは稼げるのか?働くメリットを解説!

img

旅メイトは、「旅するように、海外で新しい自分を見つける」 をコンセプトにした、海外でチャレンジしたい女性のための求人情報サイトです。

Comments are closed